東北ひとりぐらし女子のひとり言

地元を離れて2年目、東北在住23歳女子のひとり言つぶやいています。

ゆとりが悟り世代を指導して思うこと

お久しぶりです、まーちゃです。
またしてもサボりました。もう開き直って書きたいことができたら書く方式にしたいと思います。


職場に後輩が入ってきました


同じ部署に後輩が入ってきて、約2ヶ月。1番歳が近い私が後輩に色々教えています。
まー、正直言って扱い方が全くわからない。
私は大卒、後輩は高卒で入ってきてるので、歳も5歳違います。
歳だけのせいじゃないのかもしれないけど、
「自分の時はこうだった」が全然通じないんですね。
完全にジェネレーションギャップ。
まさしくこれが悟り世代だと感じております。


悟り世代とは


さとり世代とは世代の一つ。欲がないと言われている世代を指す。2013年の新語・流行語大賞にノミネートされた言葉である。
-wikipediaより引用

悟り世代とは欲がなく、人にも趣味にも興味がなく、夢も特にないというような世代を指すようです。

たしかに、うちに入ってきた後輩はこんな気質があるような気がします。
私は基本ビビリなので、上司とかパートさんにでさえ嫌われたくなくて、挨拶したりめんどくさいこと代わりにやったり、色々気遣ってました。今の後輩はこれがない。挨拶とかそういう普通のことしてるだけで可愛がってもらえるのが新入社員の特権なのに、もったいない…。
人間関係に興味がない、我が道を行くって感じなんでしょうか。


教えるって難しい


とはいいつつも、最初配属されてきた頃は希望の部署で頑張りたいです!とやる気満々だったので、私の教え方のせいでやる気失っちゃってるのかなーなんて考えたりして、私自身も落ち込んでいます。
私はあえて100%教えずに80%くらいにしといて、あとは自分で考えられるように意識して教えています。全部教えちゃったら自分で考える力つかないかなとか、新入社員でも自分なりのこだわりあったりするかなと思うからです。
でもこれがダメなのかな。ヒントは出しても答えを言わないとずっと同じ失敗?(失敗まではいかないミス)をしちゃうんですよね。
どこまで教えてどこまで考えさせるかっていうのは難しいですね。
それとも2ヶ月でそこまで求めちゃう私が酷なのか…。うーん、ほんとに教えるのって難しい。



まあ結局思うのは、自分と違うことを世代のせいにしちゃう自分もまだまだだってことですね。
自分自身ゆとり世代とか言われんのもムカついてたけど、私も下の世代を悟り世代っていう言葉で括って本人をしっかり見れてないんだろうなと思います。何がその子のやる気を削いでるのか、仕事に対してどんな感情をもってるのか、やりたいけどできないのか、やりたくないからやらないのか、時間が足りてないのか、全く分かってあげられない私の力不足をほんとに痛感しますね。



うーーーん、楽しくやる気と責任感を持って仕事してもらえるようにするにはどうしたらいいんだろう。とりあえず明白なのは私がもっと頑張らないといけないってことですね。
あー、難しい。


おわり