東北ひとりぐらし女子のひとり言

地元を離れて2年目、東北在住23歳女子のひとり言つぶやいています。

おひとりさま女子が金沢で一人旅してみたよ

こんばんは、まーちゃです。

 
珍しく2連休が取れたので、新幹線開通で話題の金沢にて1泊2日の一人旅をしております!(ちなみに私は東北在住なので、新幹線ではなく飛行機できました)
 
仙台空港から小松空港まで飛行機で約1時間。私はじゃらんのパックを利用したので、飛行機往復とホテルで3万4千円くらいで来れました。
 
 
 
鼓門がかっこいい…
 
 
f:id:maacha1210:20160617225809j:image
金沢駅のシンボルの鼓門。伝統芸能に使われる鼓をイメージしているそうです。
だいたいこういう門って写真ではすごくても実際に見たらしょぼいみたいなこと多いじゃないですか。札幌の時計台みたいな。(どっかで残念観光スポットNo.1って聞いたことがある)
どうせ鼓門もそうだろうと思って行ったわけですよ。
 
でも!!めっちゃかっこよかった!!!
 
下をくぐった時は「ほらやっぱりそうでもないじゃーん」とか思ったんですが、少し離れて振り返ったらめちゃくちゃかっこよくてびっくりしました。
なんというか、でかいからかな、なんか壮大な感じがしました。(なんとも語彙力がなくてもどかしい…)まず、ここでテンションあがりました。
 
 
近江町市場…めっちゃ静か…!
 
f:id:maacha1210:20160617225828j:image
次はお昼ご飯を求めて金沢駅から歩いて15分ほどの近江町市場へ。なんかのテレビで「金沢の回転寿しは新鮮でレベルが高い!」と聞いたので、メジャーな海鮮丼ではなく回転寿し目当てで行ってきました。
まず、市場を見学しようと思って市場に入ったのですが、お店の人がすごい静か。びっくりしました。
市場といえば「らっしゃい!!」みたいなおじちゃんとかやたら試食を勧めてくるおばちゃんとかばっかりなイメージだったのに、目があってもいらっしゃいませすら言われない…。今まで行った市場の中でダントツで静かな市場でした。県民性なのかな?他の観光地でもそんなような印象を受けました。まあ、これはこれで買い物しやすくていいのかもしれないけど…。
なので、見学はそこそこにして早速もりもり寿しという回転寿しに行きました。かなり並んでたから待つかな〜と思ったけど、おひとりさまってこともあって、5組ほど飛ばして15分待ちくらいで入れました。
とりあえず、絶対頼もうと思ってた北陸五点盛りを頼みました。どれが何かわかんなかったけど、とりあえずノドグロはわかった!1番美味しかったです!なのでリッチに炙りも頼んで、総額2000円くらい。回転寿しにしてはちょっと高いかなーと思ったけど、観光だからいいか!
ただ、札幌で回転寿し食べ慣れてる私にとっては特に美味しいわけでもなかったです。笑
やっぱり北海道のお寿司はレベル高いのね。
 
 
兼六園はやっぱり最高
 
f:id:maacha1210:20160617225858j:image
さあ、そしてメインの兼六園!行ってきました!今回は兼六園に行きたくて金沢行ったと言っても過言ではない。すごい期待して行ったけど、やっぱり最高でした。
やっぱり趣がありますね〜。(詳しいことは分かんないので、雰囲気だけで言ってます)
池と緑と灯篭がすごいよかった…。心が洗われる気分でした。
あと、ちゃんと手入れがされてたのもよかったです。観光した時もかなり多くのおじちゃおばちゃんが池の掃除とか木の補修とかしてて、けっこう観光客いっぱいいたけど園内にはゴミひとつ落ちてませんでした。こういうのってけっこう大事だと思うんですよね。有名どころでも汚いところあるとなんか萎えちゃうし。すべて綺麗に保たれててすごいなーと思いました。
 
最初は兼六園だけ見て移動しようと思ってたんですが、チケット売り場のおばちゃんにおすすめされて金沢城公園の方まで見学してきました。こっちも行ってほんとに良かった。おばちゃんありがとう。
金沢城って前田利家のお城だったんですね。調べていけば良かった。柱の組み方とかも見てきたんですが、昔の人の知恵を色々知ることができて勉強になりました。釘を使わなくても建物って建てられるんですね〜。
庭園なんかも綺麗に整備されてて見に行った甲斐がありました。
f:id:maacha1210:20160617230114j:image
 
余談ですが、看板がいちいち気になって全然前に進まなかった…。こんなのとか。
f:id:maacha1210:20160617230036j:image
1時間半くらいで移動する予定が結局3時間くらい兼六園あたりにいました。
 
 
忍者には関係ないらしい忍者寺
 
f:id:maacha1210:20160617230155j:image
兼六園の後は妙立寺、別名忍者寺に行ってきました。直前までは普通の道路なのに角を曲がったら急にこんな感じでお寺があってまずここで、ちょっとテンションあがりました。
忍者寺の呼び名がつくほど色んな仕掛けがあるとの事で、面白そうなので行ってみたのですが、敵を欺くための仕掛けで忍者とは全く関係ないみたいです。
ここも前田の三代藩主利常が建てた寺ということで、金沢城とも繋がっていたので金沢城行っといてほんと良かったです。
中はこれもまた面白かった!よく考えるなーというような仕掛けばっかりでした。まあ、殿様の命かかってるからね、当然っちゃ当然なんですかね。たぶん1人で入ったら絶対出てこれないなと思いました。笑
最初は入館料1000円って高い!と思ったけど、細かく説明してくれるし、なにより当時の仕掛けがそのまま残っていて、映画の中でしか知らなかった戦のシーンを少し実感できたような気がしました。
 
 
夜ご飯はおでん!
 
これもどっかのテレビで聞いて絶対行こうと思ってたので、有名店らしい赤玉本店ってとこに行ってきました。18時前だったので空いてましたが、続々とお客さん来てたから早めに行って良かったです。
とりあえず、店員さんのおすすめの車麩、梅貝、ふかし、赤巻という金沢おでんの代表的なタネでビールを一杯。なんか1人で飲むのに緊張してあんま味覚えてません…。でもさっぱりだしで美味しかった!気がします!笑
もう一杯飲んでなんかいつもより酔っ払ったので、早めにホテルに帰ってきました。
 
 
明日はまだノープランですが、主計町・東茶屋街武家屋敷あたりに行けたらな〜と思います。
 
珍しくけっこう長くなっちゃった…笑
 
 
おわり
 

初心者がブログを始めて1週間。思ったこと。

f:id:maacha1210:20160617011654j:image

こんばんは、まーちゃです。

 
ようやくブログを始めて1週間が経ちました。1週間続けられたら、こういう記事を描きたいなーと思っていたので、書きます。
 
飽きっぽい自分が毎日更新できたこと、まずは褒めてあげたいと思います。笑
思ったよりもはまってしまって、最近は寝不足になり、仕事中もぼーっとしてしまってました。ブログ恐るべし。
 
では、1週間毎日更新してきて感じたことを書いていこうと思います。
 
 
 
平日の仕事終わりにぼーっとすることがなくなった
 
ブログを始める前は、仕事が終わってから寝るまでの間、時間を潰すようにテレビを見たりYouTube見たりネットぐるぐるしたりしていました。学生の頃はDVDの録画機能なんて使ったことなかったのに、ちょっとでも興味のある番組は録画して暇な時間つぶしのためのストックを蓄えてました。
うん、すごく虚しかったですね。ほんとに時間をただただ消費している感覚でした。
 
ブログを始めてからは、何を書こうか毎日考えたり少しでも多くの人に読んでもらうために「PVを稼ぐには…?」的な記事を読み漁ったり。笑
特に、自分の体験で他の人の役に立ちそうなこととか共感してもらえそうなことなんかを考えることは今までなかったので、新しい刺激を得ることができました。
 
 
世の中いろんな人がいるってことを知ることができた
 
なんか23歳にして今更で、めっちゃアホくさくてはずかしいんですが、世の中って色んな人がいるんだなーと気付くことができました。
 
今までは、自分の世界の中の人としか基本関わってこなかったから、全然知る機会もなかったんですが、色んなブログを回ってると仕事を辞めてフリーランスやってる人とか主婦とかニートとか学生とかなんか色んな人の生活の一面なんかを知ることができて面白いです。
 
そういえば、SNSって普段から色々使ってるけど、関わる機会がない人と関われるツールって今まで使ったことなかったんだなあと改めて思いました。
 
 
読んでくれる人がいるって嬉しいね
 
ブログ界には◯万PVなんてすごい人もいっぱいいる中で、私は10〜20PVの間を彷徨ってるのですが、それでも毎日10人以上の人が読んでくれてると思うとなんだか感慨深いものがありますね。
初心者の書くブログなんて読んでくれる人いるのかななんて思ってたけど、意外と多くの方が読んでくれていて素直に嬉しいなと思います。こっちに引っ越してきてから1年、会社以外の知り合いなんて1人もできなかったけど、ブログの中で何名の方とコミュニケーションを取れて嬉しいです。ありがとうございます。やっぱりネットってすごいね。
 
 
 
なんかめちゃくちゃ、くさい事ばっか言っててお恥ずかしい限りですが、この気持ちを残しておきたいと思ったのでお許し下さい…。笑
 
それでは、これからも色んな人に読んでもらえるように更新頑張ります!
 
 
おわり
 

人付き合いがめんどくさい構ってちゃん

f:id:maacha1210:20160615231218j:image
こんばんは、まーちゃです。
 
人付き合いがめんどくさいけど、誰かに構って欲しい…。そんな方っていないでしょうか?
 
私はまさしくこれなのです。
 
基本的には1人でゆっくりするのが好きなんだけど、休みが3日あったら1日くらい誰かと遊びたい。毎日1人は寂しすぎるので、ちょっとは誰かと飲みに行ったりしたいんです。
 
 

1人がすき

 
1人ってめちゃくちゃ楽ですよね。何時まで寝てても何も言われないし、食べたいものを食べたい時に食べられるし。
休みの日は出掛けたい気分だったら、出掛ければいいし、面倒くさかったら家でぼーっとしてればいいし。誰にも何も制限されないって素晴らしい。
 
 

人付き合いってめんどくさい

 
1人が好きな理由として、人付き合いがめんどくさいからっていうのがあります。
人に合わせるって何かとストレス溜まるんですよね。待ち合わせ時間気にして朝起きないといけないし、買い物なんかももっとゆっくり見たいのに友達に合わせて途中で切り上げないといけなかったり。
もっと自由に自分のペースで行動したいと思ってしまうんですよね。
 
 

でも1人は寂しい

 
そうは言っても1人で1日過ごすってけっこう長い。それが2日続くと人と話したくなってくる。
私は一人暮らし始めてから、家でしゃべる機会がなさすぎてお店の人と積極的にコミュニケーションをとるようになりました。そうでもしないと、人と話す機会がほとんどないからですね。人と話さない期間が長ければ長いほど、日本語が不自由になる感じがします。休み明けなんか上司の冗談にノリきれなくて、場を白けさせちゃったりと大変です。
 
人と話す機会ってのは大事にしないといけないですね。
 
 
ああ、こんなことばっかり言ってるからコミュ障なんだろう…
 
でもこういう
人付き合いはめんどくさいけど誰とも遊ばないとそれはそれで寂しい
みたいに思っているお仲間ってけっこう多いんじゃないかなと個人的には思っております。
 
もしこういう方いたらぜひ共有しましょう!
 
 
 
おわり
 
 

輝いていた過去の自分と今の自分

f:id:maacha1210:20160615174234j:image
こんにちは、まーちゃです。
 
 
みなさん、自分がこれまでの人生で1番輝いていた時期っていつだろうって考えてみることありますか?
 
私の場合はダントツで高校生の頃です。
中学生まではガリ勉で友達も少なくて、真面目すぎて逆にとんがっているタイプでした。(自習の時に騒いでる人がいると大声で注意しちゃう痛い系優等生みたいな)
 
 
まあ、中学で頑張って勉強したおかげで高校は地元1の進学校に入学することができました。
進学校の割に部活も強いところ多かったし、学祭とか行事にも真面目に本気で取り組む人が多かったです。ちなみに私は吹奏楽部だったのですが、在籍した2年間は全国大会に進むことができました。
 
なにより、やる時はやる!みたいな人ばっかりで、それについて行こうと自分も一生懸命だったのを覚えています。
 
 

常に全力が気持ちよかった

 
なぜ、当時の自分が輝いていたのか考えてみると、
 
常に全力を尽くしていたから、
そして、周りもそんな人ばっかりの環境だったから
 
なんじゃないかと思います。
 
朝、毎日始発のバスで学校に行き、朝練30分やって朝勉30分やっていました。夜も19時くらいまで部活やってその後みんなで近くのスーパーで勉強して、自宅に帰ってきてからも必ず2時間くらいは勉強してましたね。
今考えるとハードスケジュールだけど、周りもみんなやってたから全く苦にならなかったし、むしろ楽しかったなあー。
 
 

いい環境に恵まれる

 
中学までは変にカッコつけて勉強すること=ガリ勉みたいなイメージが出来上がっちゃっててとても勉強しづらい環境でした。休み時間に教科書開こうもんなら「うわー、まじめー」なんてヒソヒソされることもありました。
高校に行ってからは、休み時間に質問するのも普通だし、放課後に教室に残って勉強するのも普通だし、むしろ自習室なんか席の取り合いだし、勉強することが普通のことすぎて、中学の頃に感じてたストレスは全くなくなりました。
部活も毎日の練習を苦痛に感じた事なんてなくて、自然と練習してた感じでした。
 
そんな環境の中で自分自身を磨くのも楽しかったし楽だったんですね。
 
 

自分が今最高の環境にいるという誇り

 
今考えれば、地元1の進学校にいるっていうことも自分が輝いていると思う要因の一つでした。
親戚のおばちゃんに「高校どこなの?」なんて聞かれようもんなら、鼻高々に「◯◯高校です!!」なんて答えてましたから。絶対すごいねーっ褒めてもらえるの分かってたし。
自分の頑張りが世間的に見ても認められてるってのが超快感だったんですね。
 
 

今の自分は輝いているのか?

 
答えはNOですね…。それなりの会社で働けてるし、人間関係もそれなりだけど、全部それなりでしかない。輝いてはいないですね。
 
 
輝いてない理由として1番でかいのは、自分はまだまだもっとやれるはずだって思ってるからでしょうか。全力出してない、出せばいいのに出せてない。全力を出さない自分が情けないなあと思ってるからです。
 
きっともう1つは尊敬してる人が周りに1人もいないからですね。高校生の時は、同級生も先生もみんな尊敬してました。こんな風になりたいって人が周りにいっぱいいたのに、今は1人もいません。かっこいい先輩とか上司に出会いたいもんですね。(環境のせいにするのめちゃくちゃかっこ悪いけど。笑)
 
 
 

これから自分が輝いていくために

 
どうしたらいいんだろう…。とりあえず、活躍してる同年代の人たちを見て刺激をもらおうかな。それともキャリアに生きそうな資格とか取りまくろうかな。
どっちも結局は今の自分からは抜け出せない気がする。うーん、困った。
 
あーー、何も考えずに輝いていたあの頃の自分がうらやましいですね……。
 
 
 
おわり

夜映画館のすゝめ

f:id:maacha1210:20160615002241j:imageこんばんは、まーちゃです。

 
ブログ5日目です。もはや若干飽きてきました。うん、ここで、踏み止まれるかが今後続けていけるかの境目ですね!!
 
さあ、今日も趣味のお話でもしようかと思います。
 
 
 

花金(休日前夜)の過ごし方

 
私の仕事はシフト制なので、昨日今日と2連勤して明日はお休みです。シフト制だと3日くらい働くと休みが来るので、普通の仕事より花金が多いです。(休日前夜って意味で)
花金といっても、まあ私は友達がいないので飲みに行ったりはしません。笑
最近ハマってるのは、仕事終わりに優雅に映画鑑賞をすることです!
 
 
 

夜映画館がオススメな理由

 
この趣味は個人的にかなりおすすめできると思っているので、その理由を紹介したいと思います。
 
 
①とにかく空いている!
 
まあ、昼間より空いてますね。開演10分前に行っても真ん中の1番いい席が空いています。
私は映画館に3人しかいないなんて状況もありました!(気分は貸切)
空いているととても寛いで見ることができますね。私はいつも靴を脱いで椅子の上であぐらをかきながら見ています。(行儀悪いですね〜)
 
 
②映画館を出た後外が静か。
 
これが結構いいんですよね。なぜかというと、映画の余韻に浸れるから。
映画が終わって外がガヤガヤしてるとすぐに現実世界に引き戻される感じがしませんか?外が暗くて静かだとぼーっとしながら、リラックスして帰ることができるんですよね。
 
 
③なんならお酒も飲める
 
私は仕事終わりに映画に行くときは、必ずビールを買います。昼間から映画館でビールはちょっと恥ずかしいけど、夜ならまああんま人もいないし許されるかなーと。
お酒飲みながら映画を見ると、感情移入しやすいです。酔っ払ってるから。泣ける映画なんか見ると、めちゃくちゃ号泣できます。
 
 

最近みた映画たち

 
私はジャンルを問わず、流行ってるもの何でも見ます。最近みたのは
 
 
・オデッセイ
f:id:maacha1210:20160615002227j:image
 
f:id:maacha1210:20160615002236j:image
f:id:maacha1210:20160615002241j:image
・シビル・ウォー キャプテンアメリカ
f:id:maacha1210:20160615002252j:image
 
f:id:maacha1210:20160615002309j:image
 
 
まあ、この辺りですね。
基本、ミーハーなので何でも見ます。
 
特にせかねことオデッセイは面白かったですね。せかねこは映画館で号泣して恥ずかしかったです。
 
 
ひとりで映画の世界にゆっくり身を委ねると、なんとなく嫌なことも忘れられる気がしますね。
夜映画館おすすめです!ぜひお試しください!
 
 
おわり
 

ひとりぐらしでもちゃんと食べたい!〜夕食編〜

f:id:maacha1210:20160614005217p:plain

こんばんは、まーちゃです。さっき仕事が終わって今日の夜ごはんは何を食べようかと考え中です。

 
なので、ご飯のことでも書きながら考えようかと思います。
 
 

ひとり分のご飯って作るのめんどいよねーーー

 
仕事終わって帰ってきて、「さあ、ご飯食べよう!」と思ってもなにせ作るのがめんどくさいんですよね。
レシピとか見てもだいたい2人分からですよね。1人分作るのって逆に結構大変。味噌汁とか1人分作ろうとして、200ccしか水入れないと、そもそも具材浸からないからね。
かと言って、お惣菜ってあんま美味しくないわりに高いから、なんか満足感がないんですよ。
 

うーん、やっぱり自分で作ったちゃんとしたご飯を食べるしかない!!

 
 
 

とりあえずあればなんとか料理になる食材たち

 
買い物は週に2回とかしかしないけど、買うものはもうルーティーン化してますね。
 
 
・葉っぱ系
白菜とかキャベツとかほうれん草とか水菜ですね。
最近は小松菜が好き。
 
 
・きのこ系
えのきとかしいたけ、あとまいたけとか。
きのこはすぐ腐っちゃうのが難点。
 
 
・玉ねぎ
玉ねぎはね、何にでも合うから絶対買う。日持ちもするし。
 
 
・豚肉
豚肉はほんと安くておいしい!とりあえず炒めとけばなんとかなる感がいいですね。
特に豚バラは焼いた時の油が好きです。
 
 
あと最近活躍してるのが、油揚げ!
煮ても焼いても美味しいし、何より安いし、冷凍しても全く味が変わらない。素晴らしいですね。
 
 
 
 

よくやる究極手抜き料理たち

基本放置してたらできる料理といっていいのかわからない料理たちです。
 
・ぶっこみうどん
めんつゆを沸かして、野菜ドバーっと入れて、納豆とキムチと卵とうどんいれて、卵が半熟になったら完成。栄養もちゃんと取れて、体かなりあったまります。風邪気味な時とかこれで乗り切れます。
鍋のまま食べられるのもいいですね。
 
 
・野菜と油揚げの卵とじ
これはね、普通においしいです。野菜と油揚げを炒めて、醤油みりん砂糖酒を大さじ1くらいずついれて軽く煮込んだら卵でとじるだけです。油揚げが甘くて美味しい。
 
 
 
 

ひとりぐらしでも面倒くさくなく料理するための私なりのポイント

 
結局、何事も面倒くさかったら続かないんですよね。めんどくさくなくて、それなりに美味しいもの食べるために私がこだわってるのは、
 
 
・一工程で完成させる
茹でてからこねて焼くとか焼いたのを一回取り出すとかやりません。めんどくさいですね。
 
 
・プラスαの作業、トッピングは諦める
最後にゴマを振るとか、パセリを飾るとか無くてもあんま変わんないです。きっと。
見た目のために半分に切るとかもめんどくさいですね。食べたら一緒ですね。
 
 
・めんどくさくてもとりあえずレシピは見る
調味料の分量とか何となく見るだけでもちゃんとした味になりますね。初心者なので、とりあえずレシピは見てます。
 
 
 
こだわりでもなんでもなく、ただのサボりですね。笑
まあでも、これでだいたい帰ってから30分以内にはご飯食べられます。
 
 
 
 
 
こんな感じでひとりぐらしでも適当に手抜きすれば簡単に美味しいものが食べられています。
 
 
そんなこんなでテレビ見ながら書いてたらこんな時間になっちゃいました。
 
なんていい日だ!!(しゃべくり見てました)
 
 
 
 
おわり
 

人生、何が正解なの?

ブログ始めて4日目ですが、今まであたり障りない事しか書いてなかったので、私がこのブログでほんとに書きたかったリアルでは誰にも吐き出せないことを書いてみたいとおもいます。

 
 

人生どこで差がつくの?

 
私はちっちゃい頃からまじめーに優等生して生きてきました。(自分で言うのもなんだけど)
勉強も言われた通りにやって、進学校に入学して一応国立大を卒業し、一応全国規模の会社に入社できました。
今までベストを尽くしてきたつもりだし、今もそれなりに興味のある仕事につけて、休みもそれなりに楽しめています。
 
でもこれってどーなのよ??ってことですよ。
 
 
 

ぶっとんでる人がうらやましい?

 
私は今まで会社に勤めないでお金を稼いでる人たちとか(最近だとYouTuberとか、プロブロガーとか)できちゃった結婚してる人たち、まあいわゆるぶっとんでるような人たちって将来どうするんだろう…なんて勝手に心配していました。
将来読めなさすぎだし、安定した収入なくてこれから安心して生活できんの?と。
 
でも最近、そういう人たちが生き生きしてるのを見て実は自分がめちゃくちゃうらやましい気持ちを持ってることに気付いてしまったんですよね。
 
 

ぶっとんでる人たちが人生の勝ち組なのか?

 
じゃあ、そういう
やりたいことを貫き通してる人が勝ち組なのか?っていうと
一概にそうとも言い切れないと私は思うんです。
 
私の偏見かもしれませんが、ぶっとんでることでお金稼いでる人って自分の生活を切り取って売ってるような人が多いのではないでしょうか?
 
有名YouTuberなんてまさにそうですよね。私ははじめしゃちょーが好きでよくYouTube見てるのですが、最近は有名になりすぎて外出もままならないといつも言っております。
どこに行ってもコンテンツと自分が切り離せない。趣味と仕事(YouTubeとかブログを仕事と呼ぶのが正しいのかはわかんないけど)が一緒だから常に趣味=仕事のことを考え続けなきゃいけない。そんな印象を受けます。
それってけっこう苦しいことなんじゃないかなー。
 
その点、会社員は仕事は仕事で休みは休みで完全に切り離せるから、どちらに重点を置くのか自分で選択できる。それが会社員でいることの利点なんじゃないかと思います。
 
 

結局、幸せってなんなんだろう

 
好きなことを仕事にして、お金を稼ぐ。すごく魅力的に感じるけど、実際のところはどうなんだろう。老後はどうやって生きていくんだろう。
逆に会社員として一生それなりにゆるく生きるのはどうなんだろう。死ぬときに楽しい人生だったと言えるのだろうか。
 
これまで23年生きてきて、平均寿命まで生きられればあと60年くらい。会社員でいれば、幸せな家庭を作って子供や孫に囲まれながら幸せに死ねるかもしれない。でももしかしたら、病気や事故で早く死ぬかもしれない。そしたら、もっと楽しく生きれば良かったって思うかもしれない。
自分のこれからのキャリアを考えるようになって、同時に人生についても考えるようになりました。うーん、これからどうやって生きていけばいいんだろう。
 
まあ、つまるところ自分の納得のいく人生を選択していくしかないんですかね。
 
 
 
おわり